税理士ドットコム - [仮想通貨]共同出資して利益が出た場合の利益分配について - 各人の申告は、ほかに所得があれば仮想通貨の所得(...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 共同出資して利益が出た場合の利益分配について

共同出資して利益が出た場合の利益分配について

これから共同出資して仮想通貨FXを行う予定です。
見込み利益としては月に300万になると思います。
仮に月300として6月スタートなら
今年は7ヶ月稼働で2100万の利益。
これを4人で分けた場合の税金についてお聞きしたいです。
代表の口座で取引するので仮想通貨の税金はここにかかると思います。
分配するので525万円に税率だと思います。
他の分配された側はどのようになりますか?

税理士の回答

各人の申告は、ほかに所得があれば仮想通貨の所得(雑所得525万円)との合計所得に対する税率で計算された所得税、住民税になります。

もう一点失礼します。
代表の税金は各個人に分配したのこりの525万に対して税率がかかるという認識であってるのでしょうか?

相談者様のご理解の通りになります。

ありがとうございます。
共同出資して上記のイメージで進めていくにあたり
何か手続き等は必要になるのでしょうか!?

本投稿は、2025年05月13日 18時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,252
直近30日 相談数
680
直近30日 税理士回答数
1,251