仮想通貨(暗号資産)の税金について
仮想通貨(暗号資産)の税金について
現在2017年のバブル時に購入したふたつの通貨の含み損が180万円ほどある状態です。
今年になってまた新たに現金で通貨を95万円ほど買って320万円ほどに なったので利益確定して現金にしたのですがその全額でまた通貨を買って今は130万円ほどになっています。130万になってからはまだ利益確定していません。
この場合今利益確定したら35万円分に対しての税金でよろしいのでしょうか?
それとも今利益確定しても一度利益確定した時の225万円分に対しての税金がかかってしまうのでしょうか?
もし225万円に対してかかってしまうのであればバブル時の含み損を利益確定して45万円に対しての税金をはらおうと思っていますが一番良い方法教えてください。
税理士の回答

仮想通貨の売却による所得は雑所得に該当します。
所得は、年間の譲渡益から譲渡損を差し引きますので、現在の130万円で仮想通貨を売却して損失(190万円の譲渡損)を確定させれば、今年の雑所得は35万円(=譲渡益225万円-譲渡損190万円)となり、その所得に対して課税されるとの理解で結構です。
本投稿は、2019年10月23日 22時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。