仮想通貨代理購入について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨代理購入について

仮想通貨代理購入について

仮想通貨の代理購入を頼まれました。
BTCで300万円分です。
この場合税金とかはどうなるのでしょうか?
取引所持ってなくやり方がわからないから代理購入したら海外の投資機関に送って欲しいと言われました。
また通帳に300万円振り込んだら、何かありますか?
また自分は一切利益はないですし、貰いません。

よろしくお願いします。

税理士の回答

依頼人から300万円が振り込まれ、仮想通貨に交換して、依頼人へ送った、という一連の記録を残しておけば贈与税の心配はないと考えます

ありがとうございます。
それと別件なのですが、100万円分自分のお金で仮想通貨を買い、海外に送ります。
1ヶ月後、海外から国内取引所に戻します。
それが90万円で売れました。
この場合はマイナス10万円となるのでしょうか?
損益の相殺は可能なのでしょうか?

ご自身の口座内での移動でしたら、マイナス10万円という計算で合っています。年内に仮想通貨で利益が出た場合は相殺(通算)ができます

ありがとうございます。
年内マイナスで終わったら確定申告しなくていいのですね。
ありがとうございました。

本投稿は、2020年06月20日 17時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,181
直近30日 相談数
652
直近30日 税理士回答数
1,212