仮想通貨の確定申告について
仮想通貨で20万円以上の利益が出た場合は確定申告が必要だと理解しています。
利益(所得)の計算方法を教えていただけないでしょうか。
例えば、今までの合計投資金額が100万円で、含み益で50万円の利益が出ています。
この場合、
①全ての通貨を売却した場合の利益はいくらになるでしょうか?
②確定申告不要とするためには、いくら分まで売却することが可能でしょうか?
以上、ご教授お願いいたします。
税理士の回答

上田純也
初めまして、税理士の上田純也と申します。
ご認識の通り、給与を1か所から受けていて、かつ、その給与の全部が源泉徴収の対象となる場合において、各種の所得金額が20万円以下の場合には確定申告は必要ありません。
また、売却金額が150万円、取得金額が100万円の場合に、全ての通貨を売却したときは、利益は50万円になります。
所得金額を20万円以下にするためには、利益を20万円以下にする必要があると思われます。
参考になりました、ありがとうございます、
本投稿は、2020年11月06日 01時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。