仮想通貨の売却時の税金について知りたいです
ある銘柄Aの現物を日本円で40万円分購入し、後日それが60万円分になった段階で、30万円分または5万円分を売却する場合の利益の計算方法はどうなりますでしょうか?
■30万円売却する場合
購入時と現在の差額〈60万円-40万円= 20万円利益〉
現物の価格変動の倍率〈60万円/40万円= 1.5倍〉
〈30万円売却 - (20万円利益/1.5倍) = 16.66666〉
【約17万円が雑所得となり課税対象となる】
■5万円売却する場合
〈5売却 - (20利益/1.5倍) = -8.33333〉
【利益は出ていないので雑所得とならない】
私の導き出した計算方法は上記です。間違ってる可能性があります。
無知で申し訳ございませんが、どなたかお答え頂けると助かります。
税理士の回答

中島吉央
30万円分売ったというのは、本来全部売れば60万円なのですから
持っているもののうち半分を売っているということですよね。
そうすると、経費は購入金額全額40万円分のうち半分ということで
20万円ということになります。
よって、所得は30万円-20万円=10万円となります。
本投稿は、2021年03月13日 12時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。