雑所得になりますか?
1年前に50万円で仮想通貨を買い、42万の利益が出たので今年の1月に売りました。
この時の利益と最初の50万でまた何名柄か仮想通貨を買い、
今年の2月に新たに50万をネット銀行に入れ、20万だけ仮想通貨を買い、残りの30万はまだネット銀行に入れただけでいつでも仮想通貨を買える状態にあります。
今年度はこのままだと確定申告で税金がかかることを教えて頂いたのですが、
利益を確定した後に追加した50万は雑所得に入れて良いのでしょうか??
この場合は税金を払わない範囲内になりますか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答

中島吉央
仮想通貨を売却して利益が出たなら雑所得となります。仮想通貨を買っているが、売却していない場合は保有しているだけなので利益はでていない状態です。
中島先生
早速のお返事感謝致します。
では、42万の利益を確定した後に追加した50万は42万の雑所得にならないということですね。そうですよね。
分かりました!
中島先生、本当にありがとうございます!
本投稿は、2021年04月19日 06時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。