税理士ドットコム - 仮想通貨を売却した場合の日本での納税義務に関して - 「管理者が存在する一定の暗号資産の移転から生ず...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨を売却した場合の日本での納税義務に関して

仮想通貨を売却した場合の日本での納税義務に関して

海外に約15年居住しています。1年ほど前に日本の仮想通貨売買業者に口座を作り仮想通貨の売買を始めました。
この仮想通貨を売却した場合、日本での納税義務に関してお聞きしたいです。

日本に住民票はなく海外で永住ビザを取得しています。
どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

「管理者が存在する一定の暗号資産の移転から生ずる所得については、「国内にある資産の譲渡により生ずる所得」(所法161条1項三号)のうち、「非居住者が国内に滞在する間に行う国内にある資産の譲渡による所得」(所令281条1項八号)として国内源泉所得に該当する可能性があるといえる。」と考えられている方がいます。

国税庁HP 暗号資産(仮想通貨)に係る取引から生ずる所得の国内源泉所得への該当性についての考察
https://www.nta.go.jp/about/organization/ntc/kenkyu/ronsou/101/02/index.htm

早速ご返事いただきまことにありがとうございます。
「非居住者が国内に滞在する間に行う国内にある資産の譲渡による所得」
ということですが、これは私が日本に行って仮想通貨を売却した場合ということでしょうか。
海外から仮想通貨を売却した場合はどのようになりますでしょうか。

本投稿は、2021年05月11日 20時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,181
直近30日 相談数
652
直近30日 税理士回答数
1,212