失業給付受給中の仮想通貨の収入について
個人事業主としてこれから開業予定です。
そこで、仮想通貨投資を事業の一つにしようと考えています。
私は、以前勤めていた会社を退職後、失業給付を受給しながら、仮想通貨投資をして利益を得ていました。
しかし、これから仮想通貨投資を事業化するにあたり、この収入について疑問が出てきました。
仮想通貨投資をこれから事業にする場合、
失業給付受給中に得ていた、投資の収入は「事業を行っていた」として不正受給になってしまうのでしょうか?
それとも、開業届を提出した時点から、事業の扱いになるので問題ないのでしょうか?
以上、ご回答いただけたら幸いです。
税理士の回答

中島吉央
ハローワーク等に確認していただく方がよろしいかと思います。
本投稿は、2021年05月12日 10時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。