税理士ドットコム - 海外転居する際の仮想通貨取引の利益にかかる税金について - 出国までの給与所得以外の所得が20万円以下であ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 海外転居する際の仮想通貨取引の利益にかかる税金について

海外転居する際の仮想通貨取引の利益にかかる税金について

海外転居する際の仮想通貨取引の利益にかかる税金(所得税と住民税)についてご質問です。

○状況
① 2021年1月〜2021年5月で、仮想通貨取引で19万8千円(20万円以下)の利益を上げた。
② 2021年7月に海外赴任し、住民票を除票するため、2022年1月1日時点では日本の非居住者となる。
③ 仮想通貨取引以外の副収入はない。

○質問
下記理解で間違っていないでしょうか?
① 利益が20万円以下のため、所得税を納める必要がない。
② 2022年1月1日時点で日本の非居住者のため、2022年中は住民税を納める必要がない。そのため、2021年中に仮想通貨取引で上げた利益について、住民税を納める必要がない。

ご回答、何卒お願いします。

税理士の回答

出国までの給与所得以外の所得が20万円以下であれば、「確定申告不要制度」により仮想通貨による雑所得には所得税は課税されません。なお、医療費控除等で確定申告をする場合は雑所得も含めて申告する必要があります。
住民税はその年の1月1日現在の住民票のあるところで課税されますので、2022年分は住民税は課税されません。

よって、ご理解のとおりとなります。

早急にご回答いただきありがとうございました。

本投稿は、2021年05月27日 09時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,192
直近30日 相談数
655
直近30日 税理士回答数
1,220