仮想通貨の税金に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨の税金に関して

仮想通貨の税金に関して

は、今、SBI VC トレード社の暗号通貨を、現相場価額で1千万円程度持っております。ところが、私の息子が、無断で小遣い銭欲しさに、10万円を換金してしまいました。このことが、SBI 社に判ってしまいました。この為、SBI社から取引停止、登録口座抹消、即、全額換金しろと、通告されました。やむを得ないので、換金出金した金額を、全額そのまま他の取引所で、買い付けしたいと、考えております。この場合、私の手元には、1円のお金も、残りません。一時所得は、発生しておりません。従って、SBI 社から換金出金した金額を、一時所得として、税務署に自己申告しなくても、大丈夫なのか、どうか、教えて下さい。お願い致します。

税理士の回答

SBI社で所有していた仮想通貨を円転したり、他の仮想通貨に乗り換えした場合は利益又は損失が発生します。従って、同種の仮想通貨を全額他の取引所で買い付けした場合は利益も損失も発生しないこととなります。取引所で発行する年間取引報告書でもご確認ください。

本投稿は、2021年11月06日 14時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,942
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,639