ゲームのプレイ報酬として仮想通貨(暗号通貨)を無料で獲得した場合の所得税
ゲームアプリ(無料)を一定時間プレイした報酬として仮想通貨(ETH)を無料で取得した場合、課税対象になりますか?
①課税対象となる場合、所得の区分は雑所得でしょうか?
②雑所得に区分される場合、取得したETHを、取得した時点でのレートで日本円に換算し、20万円以下であれば確定申告は不要ですか?
③取得したETHが高騰し、取得後に日本円レートで20万円以上の価値になったとしても、取得時のレートで20万円以下であれば、換金など行わない限り、確定申告は不要ですか?
④高騰後、20万円以上の価格(例えば100万円)で日本円に換金した場合、所得額は100万円となりますか?
素人の質問で申し訳ありません。ご回答よろしくお願いします。
税理士の回答

𠮷岡伸晃
雑所得になります。20万円以下であれば所得税法上は申告不要ですが住民税法上は申告が必要になります。
仮想通貨でいうと無料で取得した時点だったり他の通貨に変えた場合に所得が発生することになります。
本投稿は、2021年11月12日 21時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。