海外駐在員 帰国後 仮想通貨 税金について
非居住の海外駐在員が日本に帰国した際の仮想通貨に関する税金に関して2点教えてください。
プロフィールは以下の通りです。
・2020年よりイギリスに駐在。
・妻も帯同しており、共に非居住。
・仮想通貨取引所は日本の取引所を利用。
・日本の口座から仮想通貨取引所に入金。
・2022年の夏以降に帰国予定。
・2020年、2021年はイギリスの仮想通貨に関わる税金の非課税対象金額内で利益を確定。
質問は以下の通りです。
・イギリスに居住している間は、イギリスの仮想通貨に関わる税金の非課税対象金額内で利益を確定している限りにおいては、その期間の利益に対して、日本で課税されることはないという理解でよろしいでしょうか。(2021年度の非課税対象利益金額:日本 20万円以内、イギリス 12,300ポンド以内(約180万円以内))
・2022年の夏頃に帰国予定ですが、2022年度の日本での課税対象利益金額は帰国日から2022年12月31日の間に利益確定した金額という理解でよろしいでしょうか。(2022年のうち帰国前までに利益確定した金額は日本の課税対象利益金額に含まれない)
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

安島秀樹
どちらもそれでいいと思います。
最初の質問ですが
別に20万でなくても非居住者なら
いくらもうけても日本で課税はないです。
早速ご回答いただきましてありがとうございます。
最初の質問に関しては、具体例として非課税対象利益金額を記載しておりました。わかりづらくて申し訳ないです。
二つ目の質問に関しましても承知しました。帰国までの利益確定金額に関しては、イギリスの非課税対象利益金額までの利益確定金額までとし、日本帰国後には、日本帰国後に利益確定した金額のうち20万円を超えた金額を確定申告したいと思います。
ありがとうございました。
本投稿は、2022年02月24日 19時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。