[税金・お金]事業所が教えてくれません。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 事業所が教えてくれません。

事業所が教えてくれません。

とある事業所は課税事業所か免税事業所か、教えてくれません。事業として取引はないからと言っています。こちらは個人事業主で報酬としてこの事業所から年間10万前後頂いています。今後インボイス制度に向けて、適格請求発行事業者になるか検討しているんですが、特にならなくても問題ないでしょうか?

税理士の回答

令和5年9月30日までは、課税事業者や免税事業者などを、相手に聞くことは、できないと考えます。令和5年10月1日から、は、課税事業者番号を聞く義務があり、答える義務があります。
よろしくご判断ください。
適格請求発行事業者になるか検討しているんですが、特にならなくても問題ないでしょうか?

大切な問題です。お近くの税理士会などに、相談ください。

ありがとうございました。時期が来たら自分で調べてみます

昨日の報道では、政府与党が、頂いた消費税の20%を納める案を検討しているようです。
どのような法案化は、わかりませんが・・・もっと踏み込んでほしいです。

本投稿は、2022年11月15日 09時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,377
直近30日 相談数
692
直近30日 税理士回答数
1,370