祖父が購入した不動産の譲渡取得税率について(祖父→父→私へ相続)
お世話になります。
標記について、昭和45年に祖父が購入した土地家屋を私の父が相続し、4年半前に私が父より相続しました。
この度売却処分することとなりましたが、譲渡取得税は20%、40%どちらが適用されるのでしょうか?
(相続後まだ5年経過していませんが、譲渡取得税40%は最初の相続時からの経過年数と認識していますが)
以上よろしくお願いいたします。
税理士の回答

伊香昌重
相続した財産を売却した場合の取得時期は、前の人が取得した時期から計算されます(あなた様が相続した時期からではありません)ので、長期譲渡所得となり、税率は約20%となります。
(所得税15%、住民税5%、復興特別所得税0.315%)
ありがとうございました。
安心して売却手続きに入ることができます。
本投稿は、2022年12月29日 22時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。