税理士ドットコム - [税金・お金]アルバイトと副業RMTしてますが税申告必要なものは? - 給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. アルバイトと副業RMTしてますが税申告必要なものは?

アルバイトと副業RMTしてますが税申告必要なものは?

4月からアルバイトとして働き年110万超えるはずですが副業RMTが年20万越えるかどうか分からない状態でアルバイト先に話すべきか
そして副業の収益に対して何か税申告必要かが分からない
3月まで無職でしたが4月からアルバイトを始めてやります
がRMTを2年前から始めます
今年はこの3ヶ月で10万円売れましたが手数料で9万
ゲームへの勉強費用や仕入作成費用に4万使いましたので
副業の純利益が5万円となりました
これがあと9ヶ月同じようにやれば確定申告が必要となると思いますが、こちらはまだ分からないので12月あたりに近くの税務署に質問します
が、私は税についてわからないので
この副業についての税について何か申告する必要のあることはありますか?
住民税?とかも自動的に支払うと思うのでこのままアルバイトしてて国や区に申告しなくても大丈夫そうでしょうか?
アルバイト先はWワーク副業okですので副業については申告します。

税理士の回答

給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。

ありがとうございます、来年3月にオンライン申請します。
申請書類はRMTサイトで増減金額あるので
そちらの写真と所得額を記載で大丈夫ですか
ただ大雑把になるかもしれないので
最悪利用してるRMTサイトの貯金額の写真を送付すれば大丈夫でしょうか
どのくらい詳しく書く必要がありますか

確定申告は、給与所得と雑所得(RMT)を合わせて行います。給与所得については源泉徴収票が、雑所得については収入金額と経費の合計額が必要になります。証憑は自分で保存しておくことになります。

本投稿は、2023年03月23日 15時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ゲーム RMT 代行の税金について

    私はRMTサイトで、あるゲームでキャラを育成する「代行」というものを行っております。想定以上に収入を得てしまい確定申告をしなければならないか悩んでおります。宜し...
    税理士回答数:  2
    2019年12月14日 投稿
  • アルバイトのWワーク 確定申告について

    2ヶ所でアルバイトをしていて(どちらも給与所得) 、メインの会社で社保加入。年末調整の際 副業の方の 給与支払証明書を提出しました。源泉徴収票が年明けでないと ...
    税理士回答数:  2
    2020年05月25日 投稿
  • オンラインゲームのRMTについて

    お世話になります。 長年プレイしていたオンラインゲームの資産をRMTにて処分しまして、その金額が100万を超えてしまいました。 単年で見ると所得税などが...
    税理士回答数:  2
    2020年07月28日 投稿
  • RMTの税金について。

    学生です。アルバイトなどは特にしておらず、ゲームトレードやRMTというサイトで収益を得ています。現在は月に2〜3万円ほどの収益があるのですが、年間いくら程稼ぐと...
    税理士回答数:  1
    2022年04月23日 投稿
  • RMTの税金などについて

    現在学生で、アルバイトなどもしていないのですがRMTでの収入があります。 年間45万円以下ならば、確定申告や住民税の申告も必要なく、何もしなくていいということ...
    税理士回答数:  2
    2022年11月30日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228