失業手当について
失業手当について質問です。
現在看護師の派遣、バイトをしています。社保に入ったのは去年の9月からでコロナ案件の仕事だったので4月から継続が厳しくなりそうで相談しました。
失業保険申請は会社都合での失業で申請できそうではあるんですが、失業手当給付中の働き方で単発夜勤のバイトをしようと思っています。週20時間以内であれば条件クリアとありますが1日4時間以内の仕事とも書かれてました。
①給付中週1回の夜勤バイトであれば大丈夫か、派遣でも可能か?また病院や施設で変わってくることはあるのか?
②失業手当で給付を受ける日を申請するとは思いますが給付、A社の夜勤バイト以外の日で新たにB社のバイトをすることは可能か?ハローワークではA社の夜勤バイトのみの申請で通るのか。また可能であればこれも4時間以内の仕事なのか?
うまく伝わるかわかりませんがご回答いただけると幸いです。
税理士の回答
失業手当は税理士の専門外です。社会保険労務士かハローワークにお問い合わせください。
本投稿は、2023年03月24日 01時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。