[税金・お金]損益通算 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 損益通算

損益通算

扶養範囲内でパート勤務です。株取引を少ししており、『特定口座源泉徴収あり』の設定です。
数年間マイナス続きで損益通算したいのですがどのようにすればいいですか?

税理士の回答

毎年確定申告をし(損失でも)、X年分の株式譲渡所得が仮に500万円、(X-1)年分が△100万円、(X-2)年分が△50万円、(X-3)年分が△30万円とすると、(X-3)年分は△30万円、(X-2)年分は、△30万円+△50万円=△80万円、(X-1)年分は△30万円+△50万円+△100万円=△180万円を翌年分に繰越し、X年分の所得金額は、△30万円+△50万円+△100万円+500万円=320万円となります。つまり、3年間分の損失を翌年分に繰越することができます。
ただし、途中1年でも申告をしないと(たとえ年間の取引がないの私があっても)連年申告しないと、損失の繰越はできなくなります。

本投稿は、2023年07月08日 11時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,843
直近30日 相談数
796
直近30日 税理士回答数
1,603