税理士ドットコム - [税金・お金]インボイス登録後に消費税を引かれた場合 - > 企業に消費税を請求できるものなのでしょうか?...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. インボイス登録後に消費税を引かれた場合

インボイス登録後に消費税を引かれた場合

現在、個人事業主として業務委託を受けて仕事をしています。
インボイスは10月1日に登録済で番号も企業へ送っています。
「適格請求書発行事業者の登録確認ができなかった人に対しては、報酬から消費税相当額×20%を値引きの報酬のお支払いとなります」と通知が来ました。
10月末にはインボイス登録通知書を企業へ送ってるのですが、11月と12月の報酬から消費税が引かれていました。(月末締めの翌月払い)
青色申告予定なので消費税支払いが二重になってしまいそうです。
企業に消費税を請求できるものなのでしょうか?

税理士の回答

企業に消費税を請求できるものなのでしょうか?

間違って引かれている旨を伝えてください。
わかると思います。

ありがとうございます!
大変助かりました!!

本投稿は、2023年12月31日 10時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,230