新卒フリーターの税金について
三月に卒業し、フリーターをしています。
勤め先には保険等何もなくどのようになにを払ったらいいのかわからない状態です。
このままの給料だと扶養から外れることになるのですが、現段階では103万は超えていません。
二か所以上でアルバイトをしているので確定申告が必要なのはわかるのですが、そのほかが全くなにもわかりません。
何をすべきで何から手をつけるべきなのでしょうか。
税理士の回答

岡田優樹
市役所での国民健康保険の加入と年金事務所での国民年金の加入
が必要かと思います
本投稿は、2024年06月10日 17時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。