国民健康保険についてのご相談
個人事業主でエンジニアをしています。
先日、国民健康保険金額の通知が来たのですが値上がりしあまりの高さに困っています。下げる方法についてWebで調べた時にフリーランスが加入出来る社会保険で”社保の窓口”や”みん社保”とい企業が目に入ったのですが、実際に加入した場合、数年後に違法などで過去分を請求される可能性などあるのでしょうか?
又、何か他に保険料を下げる手段あれば御教授頂けますでしょうか?
※出来る限りの経費計上はしています。
税理士の回答

出澤信男
社会保険について税理士は専門外になります。社会保険労務士、或いは社会保険事務所に確認をされた方が良いと思います。

安島秀樹
忙しくて病院にいくヒマのない一部の稼ぎ手が、たくさんの失業してる人や低所得の人たちを助ける仕組みになっているので抜け出す手立てはないとおもいます。一番いいのは、知り合いの人の会社で低報酬の役員にしてもらって、そこで社会保険に加入することです。儲けでやっている記載のようなものは、詐欺で損したした人からさらにお金を巻き上げる悪徳弁護士さんみたいなものです。
本投稿は、2024年07月07日 22時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。