[税金・お金]住民税申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税申告

住民税申告

昨年の株取引で損益通算のため確定申告をしました。確定申告をすれば市役所で住民税の申告は不要ですか?確定申告内容に見て十分に住民税非課税世帯になるのですが住民税申告をしないと非課税世帯から外れますか?

税理士の回答

確定申告をすれば住民税の申告は不要です。非課税世帯から外れません。

問題が解決しました。ありがとうございました。

前年度の繰越損失を繰越控除する場合も住民税申告書は不要ですね?

確定申告がされていれば住民税申告は不要です。

何度も大変お世話になりました。

本投稿は、2025年05月18日 15時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • FXの利益と非課税世帯の関連

    現在、非課税世帯で住民税も所得税も払っておりません。 来月位から海外FXに手を出そうと思ってるのですがFXで利益を上げた場合、来年の確定申告で税金20%(所得...
    税理士回答数:  3
    2020年09月03日 投稿
  • 非課税世帯の医療費控除

    医療費控除について質問です。 20年度の医療費控除額が70万くらいあります。 年金収入だけで非課税世帯の場合、医療費控除の申告しても還付される税金がそも...
    税理士回答数:  2
    2021年03月30日 投稿
  • 非課税世帯の扶養控除について

    現在、住民税非課税世帯で同居中の身障者一級の義母8(83歳)が同居することになりました。節税対策として、住民税非課税でない私が、世帯は、別世帯にしたままで、確定...
    税理士回答数:  1
    2022年08月11日 投稿
  • 非課税世帯の住民税について

    私は母子家庭 非課税世帯で普段はアルバイトで最大85万まで稼げるのですが、メルレで月5000円ほど稼いだ場合確定申告は必要ない事は分かるのですが、非課税世帯で...
    税理士回答数:  2
    2023年01月06日 投稿
  • 非課税世帯の住民税について

    はじめまして。 私は夫と、小学生、幼児の4人家族です。 夫は正社員の社会保険ですが、自営で学習塾もやっております。塾が赤字で確定申告で収入が0で申告しており...
    税理士回答数:  1
    2016年12月20日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,282
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,303