学生アルバイトの年収について
お世話になっております。
私は現在大学4年生(23歳)です。
この度は学生アルバイトの年収についてお伺いしたいと思いお問い合わせしました。
昨年度の税制改正で年収の壁の規定が変わったと認識しています。
そこで、社会保険の壁と所得税の壁をどちらも超えない(親の扶養から外れない)ようにするには、何万円まで稼ぐことができるのか伺いたいです。
※私の持っている認識としては、123万円未満であれば問題ない(住民税が引かれるだけ)と思っていますが、これは正しいのでしょうか?
税理士の回答

出澤信男
所得税の扶養については、年収123万円(令和7年から)以下であれば扶養内になります。社会保険の扶養については、年収130万円未満と思われますが、詳細は社会保険労務士に確認をされるのが良いと思います。
本投稿は、2025年07月17日 23時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。