税理士ドットコム - [税金・お金]パチンコで基礎控除額以下の所得しかない - 週に3分の2ほど打つ継続性があるなら雑所得扱いか...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. パチンコで基礎控除額以下の所得しかない

パチンコで基礎控除額以下の所得しかない

お世話になります。
就職や転職活動中、2〜3年ほど貯蓄を取り崩しながら月に三分の二程度、パチンコを打っていました。
年間でプラス収支になった事は一度もなかったかと存じますが、一時所得または雑所得のどちらになりますでしょうか?
雑所得となる場合、他に所得がなく基礎控除額を超えない場合、確定申告や住民税申告は不要でしょうか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

週に3分の2ほど打つ継続性があるなら雑所得扱いかと思います。
雑所得が基礎控除以下なら 確定申告・住民税申告とも原則不要です。ただし自治体によっては住民税申告を求められることがあるので確認を推奨します。

下野光広 先生
この度は迅速なご回答を誠にありがとうございました。

本投稿は、2025年09月04日 17時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 仮想通貨と税金について

    Bitcoinなどを購入して、利益が出たら雑所得になるとネットで見ました。そこで質問です、一時所得の課税対象額が既に40万あった場合、雑所得はいくらまでなら税金...
    税理士回答数:  3
    2024年07月04日 投稿
  • 雑所得について。

    非常に複雑な計算で、調べてもいまいちわかりませんでした。 調べたところ基本的にパチンコで儲けたお金は一時所得として見られるかと思いますが、営利目的でほぼ毎日パ...
    税理士回答数:  2
    2018年01月30日 投稿
  • 確定申告について。

    無職の場合、雑取得があり38万円を越えた場合確定申告をしなければならないと思います。転売で稼いだお金も株で稼いだお金もパチンコで稼いだお金も雑取得になるかと思わ...
    税理士回答数:  1
    2018年01月26日 投稿
  • パチンコの税金について

     10年以上前に仕事が終わった後や休日にパチンコをして生活の足しにしていました。パチンコで稼いだお金でも金額によっては税金を払う必要があると最近しりました。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年01月24日 投稿
  • パチンコの税金について

    久々に会った友人がパチンコで生計を立てており8年ほど前からパチンコで生計を立てており、ここ4年ほどで3000万ほどのお金を銀行に入れているらしいのですが、税務署...
    税理士回答数:  1
    2024年06月04日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,746
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,539