税理士ドットコム - [税金・お金]生活動産の売却 譲渡所得について - その場合は、売却益ないので申告不要で大丈夫です。
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 生活動産の売却 譲渡所得について

生活動産の売却 譲渡所得について

20年程前に購入した時計を売却する予定です。50万円程で購入していますが35万円程で売却できそうです。この場合は売却益ないので申告不要で大丈夫でしょうか?

また、売却益が30万円以上の場合は申告が必要とのことですが、その場合の申告方法を教えてください

税理士の回答

その場合は、売却益ないので申告不要で大丈夫です。

回答ありがとうございます。母の代わりに売却をしにいきます。私名義で売却をしてもそのまま母の口座に入金すれば問題ないでしょうか?

また、申し訳ありませんが別のケースとして
売却益が30万円以上の場合は申告が必要とのことですが、その場合の申告方法を教えてください

以下の様になります。
譲渡価額ー取得費-譲渡費用-特別控除額50万円=譲渡所得金額

たびたび申し訳ありません。
①母の代わりに売却をしにいきます。私名義で売却をしてもそのまま母の口座に入金すれば問題ないか
②別のケースとして
売却益が30万円以上の場合は申告が必要とのことですが、その場合の申告方法を教えてください

①問題ないです。
②所轄の税務署に、他の所得と一諸に譲渡所得の記載をして8/3/15までの申告します。

金の売却の場合は特別控除50万円があるが生活動産は1個あたり売却益が30万円超えた場合は控除なく申告が必要という認識でよろしいでしょうか?

本投稿は、2025年11月08日 20時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 自家用車売却時の売却益の課税について

    家族が自分名義の国産の中古車を7年前に購入(購入費は経費にしていない)し、個人事業主の私が撮影での移動や写真に登場させるための事業で使用していたため、家事按分5...
    税理士回答数:  1
    2024年08月08日 投稿
  • 有名ブランド腕時計売却の確定申告と納税について

    腕時計を購入し売却したところ30万円以上の利益が出ました。 腕時計は生活動産で譲渡益は非課税所得にあたり、確定申告も不要という情報をこちらで調べましたが以...
    税理士回答数:  1
    2021年10月29日 投稿
  • 自転車売却の時の税金

    通勤に使っていた電動自転車を持っていますが、確定申告面倒くさいので、確定申告条件に引っかからない金額で売るか、売るのあきらめようと思います。 ・通勤に使っ...
    税理士回答数:  1
    2022年05月30日 投稿
  • メルカリ売却益の確定申告について

    正社員として働いているサラリーマンです。 今年一年でメルカリにて販売した利益(経費等差し引いた額)が約4万円ほどあります。内訳としては全て一度袖を通してい...
    税理士回答数:  3
    2017年12月15日 投稿
  • 短期所有の新車の売却益は何所得?

    またサラリーマンです。短期保有の新車の売却益は譲渡所得とすべきか雑所得とすべきかの質問です。 このたび1年前に注文した新車がやっと納車になるのですが、その間の...
    税理士回答数:  2
    2024年03月19日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,544
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,327