[税金・お金]親からのお金でニーサ - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 親からのお金でニーサ

親からのお金でニーサ

親から私名義の通帳に、年110万以内で、毎年送金してくれていました。通帳の概要欄には、親の名前がその都度記載されています。
その通帳は、数年前までは本当にごくたまに、1年に3〜4回くらい自分が欲しい物がある時などのみ、引き出していました。
でも最近はずっとそのままで引き出ししていません。
その通帳から、ニーサに300万円ほど入金したいです。
楽天証券なのですが、楽天銀行にまず入金してから楽天証券に入金となります。
なので楽天銀行に300万移動させたいのですが、ATMで50万ずつ6日間かけて下ろして、同日に楽天銀行に入金すれば、あとから問題になることはないでしょうか?
親からもらったお金を移動させた、と証明できるでしょうか?
万が一、離婚などになったときに、主人のお金と言われないでしょうか?

税理士の回答

 親御さんからももらったお金で投資をしたことを証明したいのであれば、親御さんから振り込まれている銀行口座から、上記の楽天銀行の口座に直接振り込むのがよいかと思います。

 おっしゃる方法よりも、直接的な証拠になるからです。

本投稿は、2025年11月09日 15時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,748
直近30日 相談数
841
直近30日 税理士回答数
1,370