自由診療の治療費について
男です。
来年の始めあたりに自由診療の治療を受けようと思っております。
詳細としては男にとっての大事なところの手術になります。
総額が200万円を超えそうなのですが、何かしらで還付されたり、役所に聞いたりしたら何らかの補助をもらうことはできませんか?
この場合の相談先は役所や社労士さんがベストでしょうか?
ちなみに、現在の状況は子孫を残すことができないような状態の典型的な先天性の病気になります。しかし、保険診療では未対応だそうです。
税理士の回答
上田誠
自由診療の手術は医療費控除の対象にならず還付は受けられず、公的な補助も基本的にありません。相談先は「自治体の障害支援窓口」と「医療ソーシャルワーカー」が最適です。
竹中公剛
税金では医療費控除だけでしょうか。
治療を受ける病院にそのほか何かないかを聞いてください。
本投稿は、2025年11月17日 07時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。






