税理士ドットコム - [税金・お金]失業をしたが休眠会社の役員であった場合 - 非常勤役員で無報酬であるので、失業手当はもらえ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 失業をしたが休眠会社の役員であった場合

失業をしたが休眠会社の役員であった場合

会社を退職した為、失業保険の手続きをしました。そこで申請の際に法人の役員になったかの質問事項があり、いいえと記入したのですが、帰宅後に主人から、主人が設立した有限会社の役員に私が登記されたままだと聞きました。主人が10年ほど前に設立した会社なのですが、5年ほど前から機能しておらず、現在は夫婦とも他の会社で働いています。主人の会社は登記しているだけの状態です。主人曰く、会社を清算するにも司法書士などへの依頼で費用がかかる為、そのままになっているとの事。このような状況では、私は名義貸しをしているとみなされ失業保険を貰えないのでしょうか?会社は費用がかかってもきちんと清算した方がよいでしょうか?

※過去に弊社サービスにお問合せ頂いた質問を転載しています

税理士の回答

非常勤役員で無報酬であるので、失業手当はもらえます。会社は清算手続きをしたほうがよいです。

本投稿は、2014年07月28日 21時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,264
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261