不動産売却時 譲渡税発生時のふるさと納税限度額
ふるさと納税についての質問です。
相続した土地建物を今年9月にで短期で400万売却。(経費など削除後)
約30%の所得税 9%の住民税が発生します
他に給与収入などありますが
譲渡だけ考えたっ場合
【個人住民税所得割額×20%÷(90%-所得税率×1.021)】+2,000円
(400万x20% ÷ (90%-30%x1.021))+2000円
ふるさと納税 限度額はよろしいでしょうか
よろしくお願いいたします
税理士の回答

猪野由紀夫
ふるさと納税の計算式は、ご記入のとおりで間違いありませんが、扶養者の数により住民税所得割が20%ではなく10%となる可能性もあります。社会保険料の支払額も控除されます。宜しくお願い致します。
私の理解を確認できました
有難うございました
本投稿は、2018年09月26日 10時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。