税理士ドットコム - [税金・お金]日本国内から海外の口座への送金の際の注意点について - 100万円を超える海外送金(国内→海外、海外→国内の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 日本国内から海外の口座への送金の際の注意点について

日本国内から海外の口座への送金の際の注意点について

海外で会社経営をしているものですが、日本国内から海外の同名義の口座への送金についてですが、生活費として数百万円を移動する場合に注意することはありますか。なお、その海外口座から配偶者名義の口座へ後日移動し海外の株を購入するなどの資金に使用すると日本国内で課税対象にはなると思いますが回避する方法はあるのでしょうか。金額にもよるとは思いますが、この程度で税務署は詳しく海外口座まで調べるなどあるのでしょうか。

税理士の回答

100万円を超える海外送金(国内→海外、海外→国内の両方)については、国内金融機関がその内容を税務署に報告する義務があります。

ご自分の海外口座への送金は課税される事はありませんが、妻名義の株式購入については、贈与の課税対象になると考えます。

本投稿は、2019年03月12日 02時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234