税理士ドットコム - [税金・お金]ネット通販で仕入れた場合、注文履歴は証明になりますか。 - 1.その様な書類で証明になります。2.印刷できる状...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. ネット通販で仕入れた場合、注文履歴は証明になりますか。

ネット通販で仕入れた場合、注文履歴は証明になりますか。

現在無職で、趣味の物の販売をお小遣い稼ぎ程度にやっています。
(ネット通販で仕入れ、販売利益が年間7~8万円くらい)

2点質問があります。

1.サイトの注文履歴は経費の証明になりますか。
(発送先、支払金額、品物、購入年月日が記載されています。)
購入時のメール等でも証明になりますでしょうか。

2.この証明の保管方法は、スクリーンショットでもよいのでしょうか。
プリントアウトする必要がありますか。

何卒、宜しくお願い致します。

税理士の回答

1.その様な書類で証明になります。
2.印刷できる状況であれば、データで保存されても良いと考えます。

1.発送先、支払金額、品物、購入年月日が記載されていれば、サイトの注文履歴でも証明資料になります。

2.現在の法律上では紙での保存が原則ですので、プリントアウトしておくことが必要と考えます。

わかりやすいご回答ありがとうございます。

この内容について、もう一つ質問させて下さい。

発送先、支払金額、品物、購入年月日がわかれてメールが来ている場合、
その内容をすべて保存しておけばよいでしょうか。

取引IDや受信メールアドレスで、同一の取引内容と証明できますでしょうか。
(別れたメールによってそれぞれが情報を補完できるのかということです。)

宜しくお願い致します。

お考えの通りで宜しいと思います。証明内容が別メールで届いている場合にはそれらの繋がりが分かるものを保存しておけば宜しいと考えます。

お二方、ご回答ありがとうございました。
しっかり保存しておこうと思います。

本投稿は、2019年04月30日 03時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,140
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226