税理士ドットコム - [税金・お金]海外在住者外国人が日本から受け取る報酬 - 非居住者にかかる支払調書の場合は、代表者氏名等...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 海外在住者外国人が日本から受け取る報酬

海外在住者外国人が日本から受け取る報酬

海外居住の外国人です。
私の商品を日本の会社に売る、日本の会社は私に支払いました。
私はお金を受け取るために日本の銀行口座を持っています。
払い込みが完了した際、日本の会社が「支払調書」を作りたい。
しかし、日本の代表者がいないため、
「代表者氏名」、「住所」、「個人番号」などの個人情報を提出することができません。
どうすればいい?

税理士の回答

 非居住者にかかる支払調書の場合は、代表者氏名等は貴方の氏名・住所(国外)になります。また個人番号は付与されていませんので記載の必要ありません。
 貴方のお仕事は、商品の売買とのお話ですが、日本の企業の方がどの支払調書を作成する予定なのでしょうか。その点が不明ですので、非居住者の方に支払う報酬関係の「支払調書」の種類を確認するよう、日本の企業の方にお伝えください。

 参考のサイトを添付します。
 NO21~28が、非居住者の支払調書になります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hotei/7401.htm

 また、添付したPDFは給与等の支払調書ですが、2枚目に書き方が掲載されております。この、「2(1)」の居所又は所在地にも、「国内に居所を有しない者にあっては、国外にけるその住所」「国内事務所等を有するものにあっては・・・国内事務所の所在地」と記載がありますので、国内事務所がなければ、国外の住所や本店所在地などを記載することになります。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/pdf/23100049-2.pdf
 

本投稿は、2019年05月24日 19時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,189
直近30日 相談数
654
直近30日 税理士回答数
1,218