税理士ドットコム - [税金・お金]今年60歳ですが主人の社会保険枠の扶養は180万ですか? - 社会保険の扶養の年収基準は、60歳以上の場合には...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 今年60歳ですが主人の社会保険枠の扶養は180万ですか?

今年60歳ですが主人の社会保険枠の扶養は180万ですか?

今年の4月に主人の扶養の手続きしてもらいました。130万迄が社会保険と厚生年金に入れると考えてたので仕事を減らし調整してましたが、知り合いに60歳になれば
180万まで大丈夫と聞きました。

今年9月で60歳なるのですが今年は180万迄働けるのでしょうか?

税理士の回答

社会保険の扶養の年収基準は、60歳以上の場合には、180万円未満となります。
「参考」
年間収入130万円未満(60歳以上又は障害者の場合は、年間収入※180万円未満、かつ、同居の場合 収入が扶養者(被保険者)の収入の半分未満

今年9月に60歳なので180万なら調整しなくても余裕あったんですね。
ありがとうございました。

本投稿は、2019年05月27日 00時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224