国民健康保険の夫の妻の収入について
僕は農業をしているので、夫婦で国民健康保険に加入しています。僕の収入が350万ぐらいで、妻は200万前後になると思います。
妻は、仕事を掛け持ちしている為、両方の会社で条件が満たないので、社会保険には入れない状態です。
夫が会社員だと、150万の壁があると聞きますが、国民健康保険の場合はあるのでしょうか?
国民健康保険には扶養はないとききますが、いくらぐらいに稼ぐと、税金を増えるなどのボーダーラインはありますか?
よろしくお願いします。
税理士の回答
本投稿は、2019年06月18日 00時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。