Googleアドセンスの個人事業税について
インターネット広告のGoogleアドセンスとyoutube広告の収入があります。
以前、アフィリエイトで確定申告していたため、事業の種類を「仲立業」として申告していましたが、5年以上前からアフィリエイトではなく、アドセンスやyoutube広告が大部分を占めています。
そこで事業の種類を変更しようと思いたち、調べてみると、アドセンスで得られる個人事業税が非課税になったという記事を見つけました。
私も同様の審査請求書を提出したいのですが、どのように請求したらよいのでしょうか?
何かテンプレートの様なものがあるのでしょうか?
また、もし非課税が認められた場合、過去の個人事業税も取り返すことが出来るのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
県税(都税・道税・府税)に対する不服申し立てになりますので、お住いの都道府県の不服審査について調べますと様式がでてくると思われます。
過去の納税分が取り返せるかどうかは、個人事業税につきましては事例が少ないため、なんとも言えないです。
本投稿は、2019年09月09日 00時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。