税理士ドットコム - [税金・お金]正社員からパートになったが社会保険料が正社員時代の高いまま1年以上そのままです - 確かに、ご質問の内容でしたら社会保険料は下がる...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 正社員からパートになったが社会保険料が正社員時代の高いまま1年以上そのままです

正社員からパートになったが社会保険料が正社員時代の高いまま1年以上そのままです

正社員からパート(週3日勤務)になり給料が10万円以上安くなっているのにも関わらず、社会保険料が正社員時代の高いまま一年以上そのままです。原因は何なのでしょうか?普通は、3ヵ月後に下がると思うのですが。

大企業の為、短時間労働者の要件、全てに該当しています。
1.週の所定労働時間が20時間以上
2.勤務期間1年以上またはその見込みがある
3.月額賃金が8.8万円以上
4.学生以外
5.従業員501人以上の企業に勤務している

税理士の回答

確かに、ご質問の内容でしたら社会保険料は下がるのが通常かと思われます。
会社独自の規定などがあるのかもしれませんので、給与担当者にご確認してみてください

本投稿は、2019年11月25日 19時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,805
直近30日 相談数
772
直近30日 税理士回答数
1,561