差押え 財産調査 税金滞納
差押えのための財産調査とはどのようなものなのでしょうか?
突然家に上がり込んでくることなどはあるのでしょうか?
税理士の回答

北原雄二
国税徴収法上の財産調査とは「銀行調査」「金融機関(証券会社等)調査」「固定資産調査」「その他調査」です。財産調査は国税徴収法141条を根拠としています。「突然家に・・・」とありますが、
場合によってはあるでしょう。税金滞納の状態で、連絡しても反応がない、「納めるといいながら全く納めていない」「高級車を乗っている」等があり、国税の徴収上公平性が欠けるといった場合等は厳正的確に対応していると思います。
場合によってはあるでしょう
電話で支払う意思を示すなどの対応をしているのですが、このような場合はどう判断されるでしょうか?

北原雄二
電話対応では「場合によっては」にがいとうするでしょう。基本は一括納付です。猶予するのであればきちんと法的な手続きを取ることが必要です。
本投稿は、2019年12月11日 12時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。