税理士ドットコム - [税金・お金]リフォーム業者が立て替えた東京ガスの工事代の消費税について - リフォーム会社との約束が「実費を別途でご請求」...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. リフォーム業者が立て替えた東京ガスの工事代の消費税について

リフォーム業者が立て替えた東京ガスの工事代の消費税について

リフォーム業者の契約時の見積書に「本見積もり書には、東京ガスの行うガス工事は含まれておりません。ガス工事につきましては、実費を別途でご請求という形にさせて頂いております。」と書かれていたが、工事終了後、当方宛の1枚の請求書に13600円(税込)の工事代に、8%の消費税がプラスされた14688円とリフォーム代プラス消費税が記載されています。添付されていた東京ガスの請求書(13600円税込)の宛先は、リフォーム業者名になっています。この場合リフォーム代と立て替えた東京ガスの工事代(13600円税込)の2つの請求書に分ける必要はないのでしょうか?また、立て替えてもらった工事代金プラス消費税(13600円)に、更にリフォーム業者に対して消費税(1088円)を払わなければならないのでしょうか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

リフォーム会社との約束が「実費を別途でご請求」ということであれば、13,600円を支払えば良いことだと思います。
立て替え費用に消費税か加算されるのは通常ありません。
当初の見積書を示してリフォーム会社に確認されてみてはいかがでしょうか。
宜しくお願いします。

早速のご回答ありがとうございます。立て替え費用に消費税が加算されないことがわかりましたので、リフォーム業者に確認してみます。お世話になりました。

本投稿は、2016年08月05日 23時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,843
直近30日 相談数
796
直近30日 税理士回答数
1,603