扶養内130万以内での勤務について。
交通費は130万以内に入れないといけないのでしょうか?
健康保険、年金を主人の扶養で入りたいので130万以内におさめたいです。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

こんにちは、回答申し上げます。交通費は含まれません。以上、何卒宜しくお願い申し上げます。
東京都中央区の小林税理士事務所 小林拓未と申します。
社会保険の扶養の判定である収入には、交通費を含みます。
税金の扶養の判定は、交通費は含みません。
来月からは、パートの方の、社会保険の加入条件が拡大され、
・週20時間以上の勤務
・賃金月額8.8万円以上
・勤務期間が1年以上
・従業員が501人以上の企業
・学生でない
こちらの要件を満たす方は、社会保険に加入することになります。
この際の基準は、年収106万円(交通費は含まない)となるようです。
以上よろしくお願い致します。
早速のご返答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
本投稿は、2016年09月23日 22時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。