夫自営業パートで働ける金額
現在、夫は自営業で年収800万くらいあるみたいです。私は国民保険に扶養として加入していて国民年金は自分で払っています。税金に負担がかからないように働くためにはどのくらいに年収を抑えるといいのでしょうか?
税理士の回答

長谷川文男
国民健康保険には、社会保険のような扶養という概念はありません。
全員が被保険者で、それぞれの所得に応じて保険料が決まり、その合計が世帯主名義で請求されます。
税金から考えても、配偶者には、配偶者特別控除という控除があり、稼ぎ過ぎて、手取りが減ったというようなことがないよう、調整されます。
したがって、社会保険の扶養のようなことを考える必要がありません。
本投稿は、2020年06月08日 14時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。