税理士ドットコム - [税金・お金]国民年金の免除後の、再申請について - 国民年金の問い合わせ窓口は、住所地の市区役所ま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 国民年金の免除後の、再申請について

国民年金の免除後の、再申請について

2年ほど前から働いていなく国民年金を納めていない(免除申請済)のですが去年から個人的な収入があり再度支払いの申請しようと思っています、そこで質問なのですが、1、申請は税務署に行かないとできないのか?2、申請した場合稼ぎのあった去年の分から支払わなければならないのか?宜しくお願い致します。

税理士の回答

国民年金の問い合わせ窓口は、住所地の市区役所または町村役場になります。支払については、窓口に問い合わせて相談してください。直接行かれてもよろしいかと思います。丁寧に説明していただけますよ。

本投稿は、2020年06月11日 22時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 国民年金基金と年金免除

    フリーランスになったばかりのウェブライターです。月10万円程度稼いでいて、預貯金と投資信託(+1500円/インデックスファンド)の利益を会わせて270万円ほどあ...
    税理士回答数:  2
    2016年12月16日 投稿
  • 国民年金保険料免除・納付猶予申請書の書き方について

    国民年金保険料免除・納付猶予申請書の書き方についてご教示ください。 ○当方について 2016年10月より病気の発症のため休職 2017年4月より健康保...
    税理士回答数:  1
    2018年07月16日 投稿
  • 国民年金の免除ができない

    2016年の5月に失業して、以降はフリーランス(扶養なし・実家住み)で働いています。 前年は、国民年金が免除されました。今年は、免除申請をしましたが却下されま...
    税理士回答数:  5
    2017年09月25日 投稿
  • 国民年金の免除について

    国民年金の免除についての質問です。私妻子の3人暮らしです。調べたら年間所得が127万以内なら全額免除されるらしいのですが。妻がパートで年50万稼いだ場合この12...
    税理士回答数:  2
    2018年08月08日 投稿
  • 年金の免除申請

    年金の免除申請をするために世帯主の所得課税証明書が必要だと言われたので役所に取りに行くと、世帯主が税金を払っていないので証明書が作れないと言われました。その事を...
    税理士回答数:  2
    2019年08月01日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野
税金・お金

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,695
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,315