税理士ドットコム - [税金・お金]主人と住所が別の場合、家族の健康保険料は高くつきますか? - ご質問は税理士の専門外ですので、知り得る範囲で...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 主人と住所が別の場合、家族の健康保険料は高くつきますか?

主人と住所が別の場合、家族の健康保険料は高くつきますか?

専業主婦で子供がいます。主人は仕事の為、他県に住んでいます(住民登録も)。 国民健康保険料についてなのですが、家族で一緒に住んでいる場合より、別々に住んでいる方が合計は高くなってしまうでしょうか?

税理士の回答

ご質問は税理士の専門外ですので、知り得る範囲で回答します。
国民健康保険は世帯単位ですので、ご主人様と奥様が住民登録が別々で別世帯となっていれば、それぞれで加入することになりますので高くなると思います。
現在も、ご主人様が別世帯扱いであると思いますので、国民健康保険はそれぞれで加入されているのではないのでしょうか?
いずれにしましても確定的なことは市区町村役場か社会保険労務士にご照会ください。

今は会社の保険に入っているので一緒の支払いなのですが、主人が退職することになりました。
保険料は専門外なのですね。
ありがとうございました。

本投稿は、2021年07月16日 16時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,938
直近30日 相談数
823
直近30日 税理士回答数
1,642