確定申告の理解について
今家族の扶養に入っており、投資での利益が今年30万ほどあります。
そこで扶養を抜けないため、確定申告の必要をなくすためには投資での収入を38万に抑えないといけないのですが、今月投資用のパソコンを経費で5万ほどで購入しました。
もし12月末までの収入が40万だった場合、経費の5万を引くと35万になり扶養からも抜けず、確定申告の必要もないと思うのですが、この解釈は合ってますでしょうか?
税理士の回答

原垣内堅
ご質問の内容では判断できないのですが、雑所得に分類されるものとして回答します。
投資用のパソコンは必要経費として認められると存じますので、所得金額が35万円であれば、解釈はあっております。
本投稿は、2017年04月28日 15時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。