税理士ドットコム - [税金・お金]扶養について(法人が他人の口座を借りる場合) - この場合、社保の扶養から外れる事はないでしょう...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 扶養について(法人が他人の口座を借りる場合)

扶養について(法人が他人の口座を借りる場合)

扶養についての質問です。


現在、法人の代表(1人社長)をしています。

販売先のアカウントの問題上
弊社のアカウントを開設できないため、

以下のようにしております。
--------------------------------------------------------
・妻名義でアカウントを作成
・妻名義で個人事業主届けを出す
・売上げの入金口座(妻の名義口座)を借りる(私の法人で借りる)

※口座を借りる旨を記載した、書類も残しています。
--------------------------------------------------------


■この場合、心配点がでてきています。


法人が、「売上げ入金用」に妻の口座を借りるため、
売上げが、妻の口座に入金されてしまいます。

この場合、社保の扶養から外れる事はないでしょうか?
(妻自身、他から収入がない事を前提にしています)


実際売上げは、すべて会社のものとなります。


お教えいただけましたら幸いです。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

この場合、社保の扶養から外れる事はないでしょうか?
→税理士は社会保険については専門外ですので、詳細は加入されている健康保険組合にご確認をお願いいたしますが、実質的に会社の売上なので、扶養から外れないのではないかと思います。

ご回答いただきありがとうございます。
健康保険組合に確認するようにいたします。

本投稿は、2022年01月06日 14時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,937
直近30日 相談数
830
直近30日 税理士回答数
1,646