スペインでフリーランスとして働く場合の確定申告等について
始めまして。
現在東京在住、人材紹介企業に正社員として勤めています。
7月22日に日本を発ち、スペインに在住する予定です。
仕事につきましては、現在の仕事を継続していく予定です。
ただし、形式上7月31日付で一旦退職、業務委託として再度契約する形となります。
その際、今後スペインに在住しながら報酬を受け取るにあたっての確定申告の方法について教えて頂けますと幸いです。
また、事前に日本で開業届を提出するべきか等もご教示頂ければと思います。
【ビザ】
ワーキングホリデービザ。
ただし、年内にはパートナーとの間で事実婚ビザ(pareja de hecho)を申請する予定。
【スペインへの滞在期間】
未確定ですが、1年程度を予定。
パートナーの諸事情により、延長の可能性あり。
【仕事内容について】
人材紹介業。
求職者の方が紹介企業へ入社した場合のみ報酬を受け取れるビジネスモデルです。
そのため、月々の報酬は0円となることもあれば、100万円を超えることもあるような形となります。
以上となります。
アドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
スペインでの税制を聞いてください。
スペインでの正しい申告をお願いします。
本投稿は、2022年06月05日 10時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。