税理士ドットコム - [税金・お金]海外在住者(非居住者)が持つ証券口座の運用について - 出国税の関係ではないでしょうか。出国税課税の対...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 海外在住者(非居住者)が持つ証券口座の運用について

海外在住者(非居住者)が持つ証券口座の運用について

海外在住(非居住)の者です。日ごろ疑問に思っているのですが、海外赴任で渡航すると、その時点で開設している証券口座を解約または取引に制限を設ける証券会社がほとんどです(このウェブサイトに各証券会社の対応がよくまとまっています→https://yatsuyaku.com/securities_account_for_non-residents/)。

これはなぜなのでしょうか。いちど金融庁にも電話して聞いてみたことがあるのですが、「証券会社に問い合わせてください/税理士等の専門家に聞いてください」との回答でした。

自分で金融商品取引法などを調べたのですが該当する条項がものがみつからず(?)、取引の制限または解約をさせる積極的な理由が知りたいです。

個人的に勝手に想像するに

1)税務上、複雑になるので証券会社としてはトラブルになるリスクを避けたい。
2)外為法の何かに抵触する可能性がある。
3)証券会社(法人)として(違法な、またはグレーの)取引に加担して金融庁から免許を剥奪されたくない。

などを考えたのですが、今はインターネットで海外からも日本の証券口座にアクセスできる時代。仮に日本国として海外から売買・取引をさせない、というのも理不尽ですし、自分できちんと納税等の処理をすれば海外からネット証券にアクセスして売買を行うこと自体は特に問題ないと思うのですが、海外在住者がネット証券を使って取引する行為自体を取り締まる法律は日本にあるのでしょうか?

どのような法律の条項を根拠に証券会社が対応を決めているのか教えていただけると幸いです。

税理士の回答

出国税の関係ではないでしょうか。
出国税課税の対象となる可能性が考えられます。

出国税の対象ではないようですが、関係がありそうです。

お忙しいところ回答ありがとうございます。出国税、2通りあるんですね。勉強になります。確かに関係ありそうですね。

課税対象は資産1億以上とのことなので、運用上すべての投資家がこれにあてはまるわけでもないですが、予防線をはるという意味では視野に入っているのかもしれません。

それで、証券口座が解約または取引の制限を約款に含めている根拠が不明確だとすると、結局のところ海外から日本の証券口座にアクセスして売買を行う行為は違法なのか知りたいです。もしわかったら教えてください。

本投稿は、2022年08月16日 16時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 日本から米国で保有する銀行口座へのアクセス

    米国で不動産及び金融資産を保有したまま、日本に住む親の介護の為、帰国を考えています。日本で、米国の自分の銀行口座にアクセスしながら、暮らして行く事は可能なのかな...
    税理士回答数:  1
    2020年06月11日 投稿
  • 海外で働いたが退職し帰国する際の所得税と外為法について

    海外で働いている会社を辞めて、日本へ帰国する予定です。駐在員ではなく、海外での現地採用です。 長文で申し訳ありませんが、帰国後も外国税控除など確定申告の相談に...
    税理士回答数:  3
    2021年04月24日 投稿
  • 非居住者の証券口座の税金について

    イギリスに赴任するにあたり、日本で開設している証券口座の取扱いを調べたところ、多くの証券会社では、非居住者は特定口座とNISA口座を閉鎖して一般口座へ移管するこ...
    税理士回答数:  1
    2022年03月09日 投稿
  • 租税条約の特典条項について

    特典条項に関する付表の様式が、国税庁HP上にない場合について伺いたいです。 例えばフィンランド在住日本人について伺えればと思います。 個人事業主として日...
    税理士回答数:  2
    2022年02月09日 投稿
  • 脱税に加担する税理士

    悪徳税理士の通報先について 先日税務署に、1カ月前まで勤めていた会社の脱税を証明できるモノも揃えて情報提供しました。私はその会社の元経理職10年働いていま...
    税理士回答数:  3
    2020年09月23日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,937
直近30日 相談数
830
直近30日 税理士回答数
1,646