[税金・お金]社会保険料額の変動について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 社会保険料額の変動について

社会保険料額の変動について

2021年4〜6月に残業の多さから、8月に社会保険料が2万ほど上がりました。

通例は、9月からだと思うのですが、なぜでしょうか。

また2022年度4〜6月ほぼ残業せず、昨年同様8月に社会保険料が下がるものだと思っていましたが、社会保険料は先月と変わりませんでした。
2等級以上は変わってるはずですが、なぜでしょうか。

税理士の回答

社会保険料については、算定基礎届に基づく変更、月額変更届に基づく変更があると思います。変更のルールについての詳細は、年金事務所に確認をされるのが良いと思います。

夜分遅くにありがとうございました。
会社の人事部めはなく、年金事務所に確認してみます。

回答します。
4月から6月の報酬が標準報酬額の基礎になります。したがって、4月から6月は残業とか可能な限り抑えておくべきです。
社会保険料が上がったのは、前年と比べて、その期間の報酬額が増えたためです。

9月から上がるのは分かるのですが、なぜ8月だったんでしょうか?

保険料の変更時期は年金事務所に確認してください。上がった理由は4~6月の報酬が上がったからです。

上がった理由はわかっています。
なぜ8月だったかが知りたかっただけですので、
ありがとうございました。

本投稿は、2022年08月19日 01時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 先月の社会保険料が支払いできません

    9月分の社会保険料が支払い困難です。 年金事務所に聞いたら、納付できなければ来月に納付書を送付するので来月27日までに支払えば良いとのことですが、来月の支払い...
    税理士回答数:  1
    2015年10月29日 投稿
  • 月収入が違うのに、引かれる社会保険料はほぼ一定

    質問させてください。 月収入が違うのに、引かれる社会保険料は一定なのでしょうか? 3月給料が約14万円に対して、社会保険27160円(健康保険940...
    税理士回答数:  1
    2020年04月28日 投稿
  • 副業をしていたら本業の社会保険料も上がる?

    相談させてください 現在副業をしています 主にメールレディ(男性会員とメールするだけで報酬が貰える)、ハンドメイド(自分で作ってフリマサイトやアプリで売る)...
    税理士回答数:  2
    2018年11月08日 投稿
  • 社会保険料額について

     親の扶養に入ってる者です。一昨年(2019年)までは収入が0円でしたが、去年から自営業(uber eats)を始め、90万円程の収入がありました。この場合、社...
    税理士回答数:  1
    2021年04月08日 投稿
  • 社会保険料が高くなった

    何気なく給与明細を見ていたら、社会保険料が高くなってました。 恐らく4〜6月の給与の平均で社会保険料が決まったのだと思いますが、ちょうどその3ヶ月のみ人員...
    税理士回答数:  1
    2021年10月07日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,932
直近30日 相談数
829
直近30日 税理士回答数
1,643