[資金調達]持続化給付金 青色申告の場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 持続化給付金 青色申告の場合

持続化給付金 青色申告の場合

持続化給付金について質問です。
青色申告をしており、前年同月と比べた場合今年同月は45%減の場合。

同月比較では受給要件に該当しておらず申請出来ませんが、青色申告決算書を提出しない場合(任意提出)は白色同様2019年売上を月平均しますので、その場合は50%以上減となります。

この場合は申請出来ますか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

青色申告決算書を提出しない場合には2019年の月平均の事業収入と対象月の月間事業収入を比較するので、申請要件を満たすと考えられます。

回答ありがとうございます!
不正受給とみなされたら...と思って心配でしたが、安心出来ました!本当にありがとうございます。

本投稿は、2020年05月24日 11時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 白色申告での持続化給付金の申請について

    はじめまして。 フリーランスで毎年、白色確定申告をしているもので、持続化給付金について質問です。 白色申告の場合には、昨年の売り上げの年間平均額と、今年...
    税理士回答数:  1
    2020年05月01日 投稿
  • 持続化給付金 任意に2018年分で申請出来るでしょうか?

    すみません。窓口の電話にいつまで経っても繋がらないので、こちらへ書き込みました。 詳しい先生方に質問します。 自分は23年前より個人事業を営んでおります...
    税理士回答数:  1
    2020年05月07日 投稿
  • 持続化給付金の減収要件について[値引きした場合]

    個人事業主です。持続化給付金の申請を検討しています。 新型コロナの影響で仕事が一部キャンセルになりました。 売上の50%減の要件は帳簿上は満たしています。 ...
    税理士回答数:  3
    2020年05月17日 投稿
  • 持続化給付金の受給について。

    個人事業主、フリーランスに対するコロナ対策の一環「持続化給付金」について。 対象は売り上げが前年同月比50%以下となった個人事業主とありますが、例えば、先方の...
    税理士回答数:  1
    2020年04月23日 投稿
  • 持続化給付金の申請について

    新型コロナウイルスの持続化給付金についてのご質問です。 不正受給への疑いについて。 個人事業主です。 ※今現在、給付金の対象に該当していない為、給付金...
    税理士回答数:  3
    2020年05月08日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236