持続化給付金の申請について
持続化給付金の申請時に不備が出て、確定申告時の収入金額のミスが判明しました。
所得金額と同じ 経費を引いた額を 収入金額欄に記載してしまいました。
税務署に問い合わせたところ 税金額に関係のないところは修正できないと言われました。持続化給付金の申請時に収入と経費の内訳書を添付しましたが 収入金額相違との不備でした。 正しい収入金額で 申請したいのですが どのように対処すれば良いでしでしょうか?
税理士の回答

安島秀樹
確定申告の差し替えはできないので、e tax で修正申告をだして、中身で変えるところがあれば変えて、それで給付金を申請するしかないと思います。納税額に変化がなくても税務署は受け取ってくれるようです。
早急なご回答有難うございます。最初に確定申告した時は 郵送でしたが 修正申告のみ e tax でも大丈夫ですか?
今 自分で調べたら 大丈夫でした。e tax で 修正申告してみます。
有難うございました。とても困っていたので本当に助かりました。ありがとうございました。
追記です。本日 e tax で 郵送書類に打ち込みをして印刷して送ろうとして
疑問があったので税務署に電話で聞いたところ、
税金額に変動ない時は 第1票と5票を白紙印刷して 内容を全部手書きで書いて控えと
返信用封筒入れて送ってくださいとの事でした。
今回 収入金額を転記ミスしただけで 税務署やら 持続化給付金センターやら いろいろ調べて
3日がかりで やっと修正用紙できました。いろいろ勉強になりました。
もう少し 手続きが 合理的で簡素化してもいいのになと思いました。ありがとうございました。
本投稿は、2020年06月22日 21時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。