税理士ドットコム - [節税]個人事業主が車をローンで買った場合 - 200万円を固定資産(車両運搬具)に計上して、その減...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 個人事業主が車をローンで買った場合

節税

 投稿

個人事業主が車をローンで買った場合

個人事業主で車をローンで購入する予定です。
按分で割合が50%だった場合、200万の車は100万分がローンでも経費になるイメージでしょうか?
調べてるとローンの返済分は経費にできないと書かれていたので。
毎月のローン返済は経費にならないけど、買った段階で減価償却する分は経費にできるのでしょうか?

税理士の回答

200万円を固定資産(車両運搬具)に計上して、その減価償却費を按分(50%)することになります。

本投稿は、2023年01月09日 10時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 2016年度に買った分の経費で

    法人ではなく、個人の小売業で2016年3月と8月に買った【仕事で使用している】(ノートパソコン4万円相当とデスクトップパソコン12万円相当)分と今年2016年末...
    税理士回答数:  1
    2016年11月24日 投稿
  • 中古車購入ローン、減価償却、月割、按分

    7月1日に個人事業で開業し、開業前の4月に10年おちの中古車を個人口座のローンで購入しました。事業按分は85%です。 減価償却の計上の仕方が分かりません。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年07月20日 投稿
  • 車をローンで買うことについて

    会社を退職し個人事業主になる予定です。 事業に車が必要なのですが、私は会社を退職したため会社員の妻でローンを組もうと思っています。 この場合確定申告にて...
    税理士回答数:  2
    2021年07月07日 投稿
  • 車ローン 減価償却費

    車のローンを収支内訳書に書く時は、 減価償却の欄に、利息分を差し引いた額を書き、 利息分はどの種目に書くのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年03月30日 投稿
  • 車を買って経費にする

    私は、個人事業主なのですが、仕事で必要な車を買って経費で落としたいのですが、現金で買うお金がなく。ローンか分割払いで購入することになります。 その場合、経費に...
    税理士回答数:  1
    2019年03月17日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,603
直近30日 相談数
825
直近30日 税理士回答数
1,523