税理士ドットコム - [節税]個人年金、ふるさと納税での確定申告について。 - > 個人年金、ふるさと納税での確定申告について。>...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 個人年金、ふるさと納税での確定申告について。

節税

 投稿

個人年金、ふるさと納税での確定申告について。

ふるさと納税、個人年金をすると確定申告後の住民税が安くなると聞きましたが本当ですか?ちなみに生命保険、介護保険で既に約30万払ってます。年収約600万、住宅ローン有です。よろしくお願いします

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

個人年金、ふるさと納税での確定申告について。

ふるさと納税、個人年金をすると確定申告後の住民税が安くなると聞きましたが本当ですか?ちなみに生命保険、介護保険で既に約30万払ってます。年収約600万、住宅ローン有です。よろしくお願いします



私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです

ご質問についてですが、ふるさと納税と個人年金は性格が異なりますので、別々に記載してみます。
1.ふるさと納税
   ふるさと納税を行うことにより、住民税の総額が少なくなる事は有りません。
   A市に今まで支払っていた住民税が、B市へふるさと納税を行えば、そのB市へ支払った分だけA市の住民税は少なくなりますが、総額では同じです。
   また、ふるさと納税額の内、2,000円は自己負担となりますので、支払だけ考えれば、総額の支払金額は2,000円増える事となります。
   ただ、ふるさと納税を受ける各市町村ではお礼の品を送ってくれるので、それをどう考えるかは、個人の判断だと思います。
   尚、ふるさと納税には上限額が有りますのでご注意ください
   詳しく市は
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/080430_2_kojin.htmlを参照ください

2.個人年金
   貴方が個人年金に現在加入されていなければ、加入する事により、最大4万円の所得控除(所得税)を受けることができます(税額ではありません)。
   住民税も最大2.8万円の所得控除(税額ではありません)が有りますので。
   それに応じた税額が少なくなる事となります。
   資金に余裕があれば、加入するのも1つの方法ですが、その個人年金自体のリスク等はよく検討してみてください。
   詳しくはhttps://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1140.htm参照

では、参考までに。

本投稿は、2015年07月10日 23時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ふるさと納税での節税について

    サラリーマン所得と不動産収入があります。 毎年確定申告しておりますが 昨年確定申告後約30万円の納付がありました。 そして 数ヶ月後 予定納税の書類と住民税...
    税理士回答数:  1
    2016年06月20日 投稿
  • 「ふるさと納税による節税効果について」

    現在子供が保育園に通っているのですが、ふるさと納税の住民税還付によって保育園料が安くなることはあるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2015年10月09日 投稿
  • ふるさと納税について

    大阪府で30年間事業をしていたのですが、田舎に帰るために1億5000万円で売却しました。 約3000万円の税金がかかると聞いたのですが、私の田舎にふるさと納税...
    税理士回答数:  1
    2014年11月21日 投稿
  • 50万円以上の一時所得がある場合の「ふるさと納税」について

    現在サラリーマンで26年度の給与所得は790万です。妻無職、中3、中1、小5の家族構成です。2年前に家を購入し、現在住宅ローン減税を受けております。27年4月に...
    税理士回答数:  1
    2015年05月16日 投稿
  • ふるさと納税について

    こんにちは。ふるさと納税を今年から始めようと考えています。あるサイトでだいたいの限度額はわかったのですが、住宅ローン控除を受けているので、所得税が今の所全額還付...
    税理士回答数:  1
    2016年06月29日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226